プログラミング プログラミング学習方法

オライリーのサブスクリプションサービスに最安で登録する方法


本日はプログラミング学習のために必読の図書オライリー(OREILLY)シリーズの図書をサブスクリプションで格安で登録する方法をお伝えします。


脳みそ男

プログラミングを勉強したいけど、学習本高すぎない!?

プログラミングを勉強したいけどコスパのいい方法ってない?

脳筋太郎


本記事ではそんな疑問にお答えします。



オライリー(OREILLY)の図書とは?何が必読?


日本語で発行されているオライリー図書は米オライリーメディア社の100%出資子会社であるオライリージャパンから出版されているプログラミング学習には欠かせない図書の一つです。

どのプログラミング学習サイトのおススメ本を調べてもほとんどの確率で筆頭に上がるのがオライリーの書籍です。

特に近年の機械学習、深層学習の需要の高まりに比例して、以下の書籍は初心者の必読本のような流れもあります。



以下の記事でもAI学習の必読本に関して詳細解説しています。

つまり、まとめるとオライリー図書はわかりやすく、プログラミング学習の初心者にはうってつけの書籍ということが言えます。


脳みそ男

この前友人にも同じ本をすすめられたなぁ、、



オライリーのサブスクリプションサービス概要


ではそんなオライリーの書籍を読み放題になるサービスなんてあるの!?という点です。

まず、オライリージャパンサイトではサブスクリプションサービスは提供していません。

E-BookとしてドラムフリーなPDF版をネットから購入できるものの、一冊一冊購入する必要があります。

しかしながら米オライリーメディアの以下のサイトで登録すればサブスクリプションでオライリーのみならず、プログラミング関連の学習本、映像授業が受け放題になります!



OREILLY ONLINE LEARNINGのおすすめポイント

  • 日々増え続ける数万冊のプログラミング書籍が読み放題 (オライリー出版図書以外もあります!)
  • 本屋さんで売り出される前の本も先行して閲覧できる
  • 映像授業も充実
  • Learning Path (学習順序) を参考にすれば学ぶための最適手順も参照できる
  • アプリを併用すればスマホからも読める


この説明だけでこのサブスク入らない手はないことはわかりましたよね!

具体的なサブスクのお値段と概要は以下です(2020年12月現在)。


個人利用 $49 / 月

個人利用で月別支払いにした場合

個人利用 $499 /年

個人利用で1年間費用まとめて支払った場合

(2か月分お得)


思いましたよね、、決して安くはありません。。

しかしながらある方法を使えば年間$99でこのサービスを使用できます。

詳細は以下で説明します。

1年間このサブスクサービスを使った感想としては

控えめに言って最高!

の一言です。

基本的には読み放題の図書は英語記載図書ばかりなのですが、2020年の1月から日本語の図書も続々追加になっています。

今後も増えていくことが予想されますので、登録しない手はありません!


英語記載に関してもGoogleの自動翻訳機能を用いれば、違和感なく内容を日本語で確認できます。


いつでも参考書を読める環境は夢みたい!!時間が無限にあればなぁ、、、

脳筋太郎


格安でサブスクリプションに登録する方法


ではこのオライリーサブスクリプションサービスを格安で契約する方法を説明します。

それはACM Professional Membershipに登録することです。

ACMメンバーシップの付随サービスとしてE-learningがあり、そのうちの一つがOREILLY ONLINE LEARNINGです。

E-learningを享受できるACMのメンバーシップの年会費が$99なので、実質その価格でOREILLY ONLINE LEARNINGのサービスを受けられることになります。


 ACM (Association for Computing Machinery)とは

計算機協会(Association for Computing Machinery)とは、コンピュータ分野全般を対象にしたアメリカ合衆国を中心とする国際学会であり、一般に「ACM」の略称で知られている。1947年に創設された世界最大の科学的かつ教育的なコンピュータサイエンス学会である。ACMは非営利で活動する専門家および学者たちで構成されており、2019年時の会員規模は、学生からプロフェッショナルとエキスパートまでを含めたおよそ10万人を誇る。協会本部はニューヨークに置かれている。

ACMのモットーは、科学的かつ専門的な計算機進化(Advancing Computing as a Science & Profession)である。ACMが表彰している「チューリング賞」は計算機科学分野での最高の栄誉とされており、物理や化学といった分野でのノーベル賞に相当している。

wikipedia



 会員になるためのACM要求資格
  • 4年生大学学部卒業程度の学位(専門性は問わない)
  • もしくは、4年生大学学部卒業に値する教育課程を修了していること
  • もしくは、2年以上のIT分野での正社員雇用歴



以上の様にかなりあいまいな要求条件であり、実際に何か証明書の類の提出を求められることもありません。

しかしながら、要求資格に対しての責任は負いかねますので、ご自身でのご判断をお願いいたしますm(__)m


詳細な要求事項は登録フォームの最終項目に記載ありますので、しっかり確認してからの登録をお願いします。


ACM登録方法


それでは具体的にACMへの登録方法を以下に記載します。

以下のリンクからACMのサイトに飛び、JOINをクリックします。


ACM



JOINをクリックしたら、登録フォームに飛ぶためにACM Professional Membershipを選択します。



申請フォームを埋めます。英語ですがビビらず、内容をゆっくり理解しながら進めましょう。

まずは氏名、住所欄です。

必須事項として住所を登録する理由はACMから毎月Communication of the ACMという月会誌を送付するためです。

国際郵便で毎月送られてきます(E-bookで見ることができるのでわざわざ送らなくても、、と思う次第)


次に年齢、勤務先の情報を書きます。

次は倫理観点からのアンケートです。前者2つの質問に関しては特に該当する項目がなければ両方”No”でOKです。


ここが重要です!

特に必要性がない限りにおいてはProfessional Membershipを選択しましょう。

Professional MembershipでOREILLY ONLINE LEARNINGサービスを享受できます。

アンケートです。興味のある分野、自分の専門分野を選択しましょう。


以上、登録内容を埋めたら下部の"Continue"ボタンから支払い申請に進みましょう。

私はPaypalで支払いましたが、通常のクレジットカードでの支払いも可能なようです。

登録後、数週間後にACMから登録のビジネスカードが送られてきます。(一度も使ってませんが)


脳みそ男

プログラミングに関する知識はやっぱり海外の方が進んでいるなぁ



ACM登録後のOREILLY ONLINE LEARNINGの閲覧方法

上記手順で支払いを済ませるとACMからメールが届くので以下を確認しましょう。

  • ACMのメールアドレス : ****@acm.org
  • パスワード : ご自身で設定

確認したら再度ACMのサイトに飛びます。


トップページLERNINGCENTERからE-learningを選択します。

次に上記のタブからOREILLYを選択します。

以上でOREILLY ONLINE LEARNINGにACM経由でログイン、図書読み放題、動画見放題になります。


これは登録しない手はない!!

脳筋太郎




まとめ:OREILLY ONLINE LEARNINGはACM経由からの利用が最安


OREILLY ONLINE LEARNINGは数千円もするプラグラミング教材を数万冊読み放題になる登録しない手はないおススメのサービスです。

通常の手順でサブスク利用すると年額$499かかるのが、ACM登録経由では$99になるので、使わない手はありません!

本に囲まれて疑問に思ったことをすぐに調べられる。最高じゃないですか!

ぜひ皆さんも登録して一緒にプログラミング技術を研鑽しましょう!

本日は以上でした!

-プログラミング, プログラミング学習方法